合同会社設立サポート致します

事業を始める為に会社設立が必要!

しかし、なるべく設立コストを抑えたい方へ

合同会社という選択をご存じですか??

当事務所は手数料0円で合同会社設立を

サポートします。

専門家による個別相談積極受付中!!

 >>>0円合同会社設立プラン

>>>合同会社設立手続きプラン

caaa479b610d62fd11d620d2f9242457_m

株式会社は一般的によく見聞きしますが、合同会社の知名度はかなり低いです。
しかし、合同会社はここ最近、新規で設立されている事例が増えています。
事実、2016年の合同会社設立件数は22,223件で設立登記全体の20%を占めます。
2006年時点では、設立件数は3,392件、全体に占める割合は4.2%であったことを踏まえると、
合同会社の設立件数は大きく伸びていることが分かります。

合同会社を設立する上で知っておきたいメリット

① 費用を押さえて会社設立が可
(株式会社と合同会社の設立費用を比較した場合)
② 法人の節税メリットを受けることが可能となる
③ 株式会社と同様、有限責任であり、経営のリスクは減少
④ 個人事業と比べて法人格としての信用度が享受できる

e2afce686cb2eb63d4c8bd05426bdcff_s

合同会社を設立する上で知っておきたいデメリット

① 株式会社の方が認知度は高い
② 上場することはできない
③ 会社を設立すると社会保険への加入義務が発生
(株式会社でも同じだが、個人事業主と比べると費用面でデメリット) 

0c73543dd700697f02b8dd9590805e0f_s

合同会社の設立がお勧めの業種!

① 介護事業・建設業

事業を行うにあたって様々な許可取得の際、法人である必要があるものの、小規模人数での家族的経営の場合が多いため、比較的合同会社を選択される傾向がある

② 飲食事業・理美容

安く手軽に会社設立を行い、株式会社の形態を必要としないBtoCの事業を行うため、選択されやす い。

③ IT・コンサルティング業

株式会社とは異なり役員任期ごとの手続きが不要であり、利益を会社設立に際した出資額とは無関係に配分可能といった経営上の柔軟な対応が可能なため、選択されやすい。

 

当事務所の合同会社設立サポート

 

サービスに関するご質問・お見積り依頼は無料です 0120-380-250
土日もOK!  お仕事でお忙しい方のためにナイター相談予約受付中

サポートメニュー一覧

会社設立をお考えの方

開業・創業時の資金調達をお考えの方

開業・起業の準備でお悩みの方

会社設立後の会計税務をお考えの方

新着情報