決算・法人税申告サポート

低価格で税理士による決算書作成~法人税申告代行を提供します。
決算申告サポート
![]() |
『税務顧問はまだ必要ないと考えているのだが、決算は自分でできないので決算だけ専門家にみてもらいたい!』 『費用はあまりかけたくないが、安心できるところに頼みたい!』 『決算間近なのに何もしていない。会計データの入力から任せられればいいのだけれど・・・。』
|
上記のようなお悩みをよくお伺いします。私たちは決算申告だけのご依頼も喜んでお受けしておりますし、税務会計のプロである税理士事務所が運営元なのでサポート力が違います!
ご相談は無料ですので、一度お気軽にご相談ください。
決算・法人税申告サポート料金
設立2期目以内の会社様限定プラン
当社ではお客様の状況に応じて3つの申告サポートプランをご用意しております。
●経理データの入力までを完璧に完了している → 「申告書作成サポート」
※申告書作成サポートでは当社で経理データ・決算書の修正は一切行いません
●経理データは入力しているが、正確な入力ができているか不安 → 「申告サポート」
●経理データの入力から全て丸投げしたい → 「丸投げサポート」
申告書作成サポート |
決算書・申告書作成サポート |
入力から |
|
---|---|---|---|
サポート | 29,800円~ | 59,800円~ | 98,000円~ |
経理データの入力 | × | × | ○ |
領収書類の整理 | × | × | ○ |
総勘定元帳の作成 | × | × | ○ |
経理データのチェック | × | ○ | ○ |
経理データの修正 | × | ○ | ○ |
決算書の作成 | × | ○ | ○ |
法人税申告書の作成 | ○ | ○ | ○ |
地方税申告書の作成 | ○ | ○ | ○ |
事業概況書の作成 | ○ | ○ | ○ |
税務代理権限証書 の作成 |
○ | ○ | ○ |
申告書の提出 | ○ | ○ | ○ |
申請書・届出書 のチェック |
○ | ○ | ○ |
源泉所得税 の未納チェック |
○ | ○ | ○ |
※売上規模によって、各プランの料金は変動いたします。
※申告日から45日以上の日数がある方は上記料金で対応いたします。
※申告日から45日以内の方は5万円を加算します。
※申告日から30日以内の方は10万円を加算します。
※申告日から2週間を切っているお客様はお受けできない場合がございます。
※翌年の顧問契約を必須とさせていただいております。
※新設法人様限定の料金となっております。
決算書の作成
![]() |
「納める税金は少しでも少なくしたい!」 このようなお客様のご要望をしっかりとお伺いし、最大限ご希望に応えられる決算書を作成します。 |
決算書作成の際に必要な書類
![]() |
日々の経理データが集約されて、全ての取引内容がわかる帳簿です。科目ごとにつづられた帳簿で、開業間もない場合でもかなりのページとなります。 作成・保存(7年間)が義務付けられており、税務調査で必ずチェックがされます。 |
決算内容はお客様のご了承を得ながら書類の作成を進めます。
決算書作成まで完了した段階で、納税予測もご連絡いたします。
また、節税対策等が可能であればご提案させていただきます。
領収書ファイル
![]() |
経費の領収書などを日付順に整理し綴った書類です。 後々の確認用にも整理しておくと重宝です。 |
決算報告書
![]() |
貸借対照表・損益計算書・株主資本等変動計算書といった決算内容を報告式で作成し、綴った書類です。 申告書に添付する書類でもあり、銀行融資の際にも求められるものです。 |
申告書の作成
必要な法人税・消費税・地方税(事業税)の申告書を作成します。
法人税申告書・消費税申告書
![]() |
法人税申告書は別表1から始まる税務計算書類と、決算報告書や勘定科目明細書までを綴ります。 最低でも20ページ以上の厚さになります。 また、消費税申告では必要な場合に各種届出書も作成します。 |
事業概況書
![]() |
申告書と併せて必ず作成が必要な書類です。 |
税務代理権限証書
![]() |
申告書提出・調査立会い・問い合わせ対応などを税理士が代理することを記載した書類です。 この書類を添付すると、決算後の対応も税理士が行うことが可能です。 |
地方税申告書
![]() |
事業税と都道府県市民税の申告書です。 店舗や事務所が複数ある場合は分割計算が必要となります。納税額の了解をいただいた後、押印をしていただき、申告書が完成します。 |
申告書の提出
当社では、税務署へ申告書の提出まで代行します。
提出後は、申告書の控えや元帳などの資料一式を郵送、もしくは直接お渡しします。
![]() |
新着情報
-
2016/06/15
-
2015/08/08